
目先の状態・症状を追うことはせずに、根底の部分から改善してい...
【腰痛・膝痛・四十肩・五十肩】背骨・足の状態を正して姿勢を改善させていきました。
『痛みを少しでも和らげたい』という期待。
来院数をかさねるていく程に良い方向になったと思います。
極端ではないですが、痛みが和らぎ楽になる。
一長一短はありますが、通う意味はあります。
非常に分かりやすい。
一度、施術を受けても損はしないです。
かなり心配な状態でしたが、通院に際してご本人様のご協力があり状態的にも確実に改善しています。
運動後やお出かけの後、もしくは日常的に、ふくらはぎやすねの張り感や重だるさを自覚された経験はありませんか?? これらは「単純な疲労」が原因な場合はもちろん、「姿勢」それに起因する「立ち方」が原...
「〇〇さんの膝に水が溜まっているか診ておいて!」 私は、学生2年目の20歳の見習い時代に急に院長から上記の様に言われました。もちろん、学校でも習わないし院長に習ったこともない、(師弟関係なので...
✅物を持った際にギグっとなった。 ✅しゃがんだ際にズキンっときた。 ✅くしゃみをした際にギグっときた。 のように、”傷めた瞬間が分かる”腰痛を(私の認識...
「股関節の炎症なので湿布を貼って安静にして下さい」 11歳の時の私は、土曜日の練習以降歩くのも痛かったのですが翌日もサッカーの練習に参加。 全力で走った際に「股関節がガクッと抜ける感じ」で歩け...