
【四十肩・五十肩・腰痛】肩の構造を踏まえ、広く全身を診たうえ...
【腰痛・四十肩・五十肩・首痛】骨盤・背骨の1つ1つの可動域制限を改善させていきました。
数十年来の腰痛持ちでしたので、次々と整骨院や整形外科にかかっていましたが、特にどこも大差ない治療でした。
ですので、こちらを初めて受診する際も正直なところ多くの期待は持っていませんでした。(大変失礼で、すみません・・・。)
まず、こちらの話を時間をかけてじっくりと聞いてくださる所にとても好感を持ちました。
再来院の際も話を聞いて下さってから施術に入るので、毎回その時の身体の状態によって施術を変えていただけることが、とても親切な対応だと思います。
一度の施術で劇的に変わる訳ではないのですが、数回通っているうちに気が付けば治っているという感じです。ひどかった腰痛も、五十肩で全く腕が上らなくなった時も指示いただいたペースで通院し、いつの間にか不思議なくらい治ってしまいました。
数多くいる患者のうちの一人ではなく、私個人をしっかり見て、親身に考えて下さっていると感じます。
そこが他院と全く違う所だと思います。自宅や職場での注意点や簡単なストレッチなどもその時の状態に合わせて都度教えて下さるので有難いです。
何よりも先生の笑顔がとても安心感をもたせてくださいます。医療機関の受診は多少なりとも緊張するものですが、先生はとても気さくにお話ししてくださるので、説明いただいた内容がすんなりと入ってきて理解出来ます。
腰痛は自分にとって一生切り離せないものだと思っていました。それが今では日常生活の中で腰痛に悩まされることはほぼなくなりました。
何年もかけて歪んだ身体、傷めた部分がすぐに完治することはないと思います。今後も定期的なメンテナンスをしていただく為、ずっとお世話になりたい。
そう思える先生にめぐりあえてよかったと思います。
計画的にご通院頂いた為、的確に体を変えていく事で症状を改善する事が出来ました。
割と有名な四十肩・五十肩は特定の状態を指している訳ではなく、実はいくつかの状態・病名が混在していることから本来はその改善策も異なります。十代や二十代の水泳や野球・バレーボールなどの手を上に挙げること...
「我慢」 これは、投薬や手術のように薬剤やメスによって半強制的に患者様の体を変えることが出来ない当院のような院にとっては避けて通れない点です。 但し、これを患者様にも強いるのは私は違うと考えて...
大前提として、「巻き肩」は胸郭出口症候群や四十肩・五十肩、親指の腱鞘炎の原因の一つになります。これらの改善と予防の為に「巻き肩を正したい方向けの記事」になります。(美容目的の施術は、開院の動機に反す...
☑鏡を見ると肩の高さが左右で違う。 ☑肩こりに明確な左右差がある。 ☑四十肩や五十肩を良くしたい。 ☑四十肩や五十肩になりた...